基本方針
個人情報保護方針
基本方針
-
個人情報の取扱いにつき、個人情報保護法その他の関係法令を遵守します。
-
個人情報の利用の目的をできる限り特定し、当該目的の達成に必要な範囲内で適切に取り扱います。
-
個人情報は、適法かつ公正な方法で取得します。また、法令に定める場合を除き、あらかじめお客様の同意を得ないで要配慮個人情報を取得しません。
-
個人情報は、可能な限り正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、遅滞なく消去するよう努めます。
-
個人情報は、法令に定める場合を除き、本人の同意なく第三者に提供しません。
-
個人情報の毀損、漏洩、不正取得を防止するために、個人情報の保護に関する内部規程を定め、適切な体制を整えるとともに、厳重なセキュリティ対策を実施する等、必要かつ適切な措置を講じます。
-
個人情報保護に関する相談窓口を設けて、苦情や申出に対して、適切に対応するよう努めます。
-
個人情報保護の体制について、定期的に見直しを行います。見直しの結果、重要な変更が生じた場合にはウェブサイトへの掲載などの適切な方法によりお知らせします。
個人情報の取り扱いについて
-
個人情報の利用目的
当社では、お客様の個人情報を適正な手段によって取得し、ご本人の同意なく利用目的の範囲を超えたお取り扱いは致しません。
-
個人情報の第三者提供
当社は個人情報をお客様の同意を得ることなく、第三者への開示または提供することはありません。
ただし、以下の場合は例外と致します。
① 法令に基づく場合。
② 人命、身体又は財産の保護の為に必要であり、お客様の同意を取る事が困難な場合。
③ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合に、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
④ 個人情報を個人が特定できない情報に加工した上で、調査等に利用し又は公表する場合
尚、以下の場合は第三者提供には該当致しません。
・ 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全てまたは一部を委託する場合。
・ 合併、会社分割、営業譲渡その他の事由により事業の継承が行われる場合。
・ 個人情報を公益目的(国の機関もしくは地方公共団体による行政手続、行政不服審査、住民監査請求、住民訴訟等の目的を含む)の遂行のために、特定の者に開示する場合。 -
保有個人データの安全管理のために講じた措置
当社は、個人情報の正確性を保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、盗難、破壊、改ざん、漏洩等の防止に努め、是正及び予防活動により合理的な安全対策を講じ、個人情報保護のセキュリティ対策を継続的に維持します。
-
情報開示などの請求
当社は、お客様から個人情報に関するお問い合わせ、苦情、相談、開示等のご要望があったときは、所定の手続きによりご本人様であることを確認のうえ、すみやかに対応します。
-
個人情報の正確性の確保について
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、お客様の個人情報を常に最新且つ正確な状態で管理するよう努めます。お届出事項に変更があったときは、当社にお届けください。
-
個人情報取扱いの外部委託
当社は、個人情報取扱い業務の一部または全部を外部委託することがあります。
委託先における個人情報の取扱いについては、当社が適切に監督致します。 -
センシティブ個人情報の取扱いについて
当社は、宗教、思想及び信条、人種及び民族、門地及び本籍地、身体・精神障害、犯罪歴その他社会的差別の原因となる事項、保健医療及び性生活等に関するセンシティブ個人情報については、予めご本人様の同意を得ている場合、法令等に定められた場合を除き、原則として取得、利用又は第三者への提供を行いません。
-
個人情報の共同利用について
当社は、個人情報保護法第23条第4項第3号に定める、お客様からお預かりした個人情報を特定の者との間で共同して利用することはありません。
-
本方針の内容変更について
当社は、本方針の内容を通知することなく、変更することが出来るものとします。また、当社が別途定める場合を除き、変更後の方針は、本ウェブサイトへ掲載したときから効力を生じるものと致します。
-
個人情報保護管理責任者の所属及び個人情報に関する問い合わせ先
当社が保有する個人情報の開示等のご請求手続き及びその他個人情報の取扱に関する事項については、
下記にお問合せ頂くようお願い致します。株式会社LIESTA〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-3-1新宿アイランドウィング7階
E-MAIL: info@sbc-liesta.com
所属部署: コンプライアンス室
TEL: 03-3340-3980
FAX: 03-3346-8600